猿の惑星を観ました

昨夜「猿の惑星」をレイトショーで観て来ました。

何年か先にはこんなストーリーもありかな~?って

猿も進化してくると人間と同じように仲間を裏切ったり、

義理人情も無くなってしまうんですね。

昭和の昔が懐かしゅうなってしもうた。

やっぱり私メの身体には演歌が合ってるわ。

月初めに「フライトゲーム」も観たし、満足じゃ!

今日、近くの農協でお彼岸用の花を買ったついでに

野菜をいっぱい買ってしまいました。

なす、米なす、オクラ、ねぎ、小松菜、水菜、玉ねぎ、

ごぼう、いちじく、大根、キュウリ等です。

帰って冷蔵庫の野菜庫に入れようとしたんですが

小さな冷蔵庫に入るはずもありません。

仕方なく野菜庫に一杯詰め込んで、

残りは冷蔵室に入れましたです。

今から、ねぎをみじん切りにして冷凍庫へ入れて

なすびときゅうりはぬか漬けにして・・・

大忙しです。

さ~~頑張るぞ!!

 

長い戦いも終りに近づいたぞ!

〇虫とずいぶん戦っているんですが、段々と治るどころか指が解けそうになって来て慌てて病院に行って来ました。

私メ                          「先生!かゆうて、かゆうて〇虫に侵されて大変な事になってしまったです」

先生                          「どれどれ、田口さんこりゃ~かぶれてしもうとるが。念の為に皮を剥いで検査してみるわ~」

看護士さん                       「しばらく中待合で待っていて下さい」って言うので待っていると、「田口さん~~」ハイハイ・

先生                          「田口さんやっぱり〇虫は一匹もおらんで。あんた、薬を塗り過ぎてかぶれただけじゃ。今日はかぶれの塗り薬を出すからうっすらと塗って様子を見てください」だって。

朝塗って、お昼は綺麗に洗って又塗って、ソックスも替えて、夜もガシガシ塗って、毎日靴も履き替えて・・・・・        あの努力はなんだったんだ!〇虫はとっくに治っていたんですね。ま~~〇虫菌がいなくなったので良かった良かった!と言うことにしましょう。チャンチャン