映画のダブルヘッダー!!

 今日は朝の8時30分スタートのロングレッグスを観て

午後1時15分からのフライトリスクを観るダブルヘッダーでした。

ロングレッグスはオカルト系の怖い?ストーリーで

フライトリスクは小型セスナ機に犯人と警察官と証人が乗って

証人が証言する場所まで飛んで行くのですが飛行中にアクシデントが

起きてスリル満点の映画でした。

2本とも力が入ってしもうたわぁ!!

ふぅぅ~~~肩が凝ってしもうたです!

先日は、「35年目のラブレター」を観たんですが

久し振りに涙がちょちょ切れてしもうたです。ハイ

この歳になっても感動?共感?するんですよ!

周りの人たちも終わってもなかなか立ち上がらず

少なからずグスグスしていたみたいです。

 今帰って来たのですが今日はちょっと疲れてしもうて

ご馳走を作る気合が入らんです。

ちょっとゆっくりして19時頃から「もったいない音頭?」を歌いながら

半額奉仕品を探しにスーパーへ行って来ます。

最近安いよ!・安いよ!シールが目に止まって

「値引き病」にかかってしもうた自分が恐ろしい!!

ちゃんちゃん

早っ!!

 アッとゆう間に1月も終わり、2月も半分過ぎようとしていますね

1月は体調がすぐれない日が多かったのですが

水森かおりさんのコンサートに行ったり

近場の温泉に行って気分転換をして頑張りました。

毎日仕事に追われて疲れたなんて言ってる暇もごじゃ~ません!ふぅ~~

私メのストレス解消、気分転換は散歩がてら出掛けるイオンの買い物です。

考えてみると!5割引きとか値下げ価格とかのシールしか目に入らんようになってる私メなんですよ。

昨夜も5割引きを買ったら横から店員さんがさらに安くする

値下げシールを張っていたので

私メ

「今買ったんですがこれも安くなりますか」

店員さん

「大丈夫ですよ」

顔が赤こうなったけど得した気分になりました。

主婦の気持ちがわかるわぁ~~~

でも、勇気がいりましたよ。毎回は出来んな!

しかし、ほんまに最近の野菜や色んな物の値上がりには

びっくりしますね。

キャベツ・498円、トマト・128円、お菓子を買ったら

袋は空気でパンパンでお菓子が8個しか入っていませんでした

プンプン!

寒い季節はイオンでお散歩が楽ちんです。

倉敷美観地区も良いんですが健康を考えると

この時期は暖かい所を散歩する方が健康に良いですね。

今日は朝から3時間カラオケでブイブイいわして

お昼ごはんを食べた後1時間のお昼寝をして

昨日買った特価品の料理をしました。

豪華なおかずが出来ましたよぉ~~

キスの天ぷら、オコゼのから揚げ(下準備をしたので夕食時に揚げます)

鳴門生わかめの酢の物(パチ物のかにかま入り)、イワシの煮つけ

タイの塩焼き、めっちゃ魚ばっかりです。

又冷凍庫が魚で溢れてしまうまじゃわぁ~~

夕食まで時間があるしなにをしようかなぁ~

よっしゃー!さんぽでも行って来ます。

ちゃんちゃん

やった~~~!!HbA1c:7.0

 1っカ月過ぎたので金曜日に血液検査に行って来ました。

先生

「田口さん今日血液検査する?正月で皆さん飲んで食って過ごしているから

数値が上がっていても驚かないで」

私メ

「検査してください」

当日には検査結果が分からないので昨日聞きに行きましたよ。

先生

「おっ!7.0まで下がっていますよ。良い調子です」

11月に9.5まで上がっていて、12月に8.4まで下がって

今月は7.0だから順調に正常値に戻っています。

あとちょっとじゃわぁ~~

血糖値が上がってから今まで以上に食事には気を使っています。

今日も得意料理?のレパートリーに加わった「ヒジキの煮つけ」を

作りましたよ。めっちゃ旨い!!!

これだったら食堂で出せますよ。な~~んちゃって

今日は朝からカラオケに行っていつもにように3時間

ブイブイ歌って肺をきれいに?してきました

1曲だけ90点オーバーしたんですが

私メにとって90点の高い壁が立ちふさがっていますよ。グス・・

どなたか90点の壁が超えれるようにアドバイスしてもらえませんか。

 さぁ~~これから料理作り再開

ハヤシライスと牛スジ肉の甘辛煮を作る予定です。

最近は砂糖を使わないで甘味に「ラカンタ」を使っているんですよ。

この歳で悪あがき???

頑張るぞ!!

そして、今夜は久し振りにお祝いの一杯を飲むぞぉ~~~??

チャンチャン

長かった休みもあっと言う間!

 年末年始のお休みも今日で終わりです。

毎年恒例の「居酒屋せいちゃん」も無事に閉店出来ました。

毎年私メが作った料理にプラスしてスーパーのパーティーセットとか

お寿司とかを買って来るんですが今年はお休みが長かったので

30日にあらかた材料とモダンプロでパーティセットを入れる

器まで買って来ましたよ!

買った器を眺めなが、「ううう~~~~」

50cm位の丸い器に入れる物を考えたら

「こりゃ大変じゃ!!」

しかも!3皿+30cm四角の器が4皿。

年末年始料理作りで終わってしもうた!

3日は自分で作った料理はぜんぜん食べんかったわぁ~

KATSUは正月に釣って来た「スズキ」をお刺身にしていたので

それを食べながら昼間からハイボールを調子こいてがぶがぶ飲んでしもうて

今でも5日酔いの様で金輪際酒はいらん!!!??

いつまで続くやら・・・・

明日から気合を入れて仕事を頑張るぞ!!

スズキの会長さんのように「90歳まで現役」を目指すぞ!!

チャンチャン

あけましておめでとうございます

  昨夜は近くの赤穂温泉に宿泊してゆっくりしました。

お正月に温泉とは少々贅沢かとも思ったんですが

1年自分なりに頑張ったと思うので奮発しましたよ!

夕食は食べ切れないほどの料理だったし

お酒も地元の芋焼酎をボトルで買って半分も飲んでしもうたです!

めっちゃ酔っぱらって気持ち良かったわぁ~~

朝食はお雑煮から数の子、いくら、黒豆、フグ等のお正月料理が

きれいに盛られていて食べるのがもったいないようでした。

でも!完食しましたけど!

 先程帰ってきてこれから3日の「居酒屋せいちゃん」の準備に

取り掛ります。

今日から3日まで忙しいでっす。ハイ

皆さん楽しみにご来店ください。お待ちしていますよ~~

ちゃんちゃん

いっぱい出てきて

令和6年度仕事終了!!

 チェリッシュは29日が仕事納めだったんですが

私メは残務整理と挨拶回りであっという間に1日が終わりました。

今夜は1年良く仕事を頑張ったご褒美で?

倉敷美観地区へ高級??和食料理を食べに行って来ました。

お酒は「泡盛の残波」で一杯!

ロックで飲んだんですが一杯に残波は大さじ2杯くらいしか入っていなくて

店員さんに

「濃いめかWは出来ないんですか」なんて聞いてしまいましたよ。

「Wが出来ますよ」

私メ

「じゃぁ~Wでお願いします」

来ました!W!

んんんん・・・・大さじ4杯!

いくら飲んでも酔わんでぇ~~~!!

4杯飲んだところでやめましたがぜんぜん酔わなかったです。ハイ

これからお家でウイスキーの水割りを腹いっぱい飲んで

今夜は酔っぱらってやるぞぉ~~!!???

意味わからんけど!まぁ~そうゆう事で??

チャンチャン

今年も今日が仕事納めでした。

 夕方から会社の忘年会をして今帰った所です。

やっと今年も終わったって所です。

ふ~~~~~今夜は気も緩んでお疲れモードです。ハイ

このままのんびり過ごすと間違いなく体調を崩してしまうので

明日から仕事以外で全開モードです!

3日の「居酒屋せいちゃん」の準備もあるし

それよりも4月から痛かった腕も随分良くなったので

明日は台所の換気扇とかエアコンの掃除とかを

バシバシしようと思っています。

休みでも「こまねずみ」のように働き続けますです。

な~~~んちゃって

ネズミ年の私メでございました!

 韓ドラも佳境に入って来た!!

思わず見入ってしまうわぁ^^!!

チャンチャン

今月はHbA1cが8.5!!

 先月9.5迄上がっていたヘモグロビン値が1っカ月で8.5迄下がっていました。

先生に「入院して治療するレベルですよ」って言われたんですが

少し下がったのはきっち~薬を処方されて飲んだからでしょう??

でも!私メは一カ月ほとんど糖分をとらないよう気を付けて

ご飯も「カナリヤ」が食べるような麦、粟、豆を混ぜたご飯を

1食140gしか食べずに過ごしたんですよ。

私メ的には、ヘモグロビン値は6.0になってると思って

先週検査したら8.5でした!がっくり兄ちゃんぎっくり腰!!だったわぁ~~

検査した夜は我慢していた甘い~~~~~

「おはぎ」をイオンで買ってその場で食べてしもうた!

おまけにいっぱいかかっていたきな粉をパックに入ったまま

もったいないので持ち帰りしましたよ!ふう~~~~

貧乏性な私メでした。

 今日は8時からカラオケに行きました。

今月初めて行ったらにゃんと年末年始料金で3時間600円になっていました。

いつもは500円なんで100円高かったです。ハイ

まぁ~3時間ドリンク付きなんで安いですよね!正月も同じ料金なんで

元旦からブイブイいわしたろうって思ってしまいましたよ。

今年は年末年始のお休みが8日間もあるので何をしようかと

悩みますわぁ~!

まあ~毎年恒例の「居酒屋せいちゃん」は1月3日に

開店するので時間のある方はチェリッシュへ寄ってください。

来年は出来合い料理を少なくして

私メが腕を振るおうと考えています。こうご期待くだされ??

 今日は予行演習??で

タイの兜煮、生ヒジキ煮つけ、アミエビとお大根様の治部煮、

大根を買ったら葉っぱが半分付いていたので

みじん切りにして、大根本体?(細かく切った)とあげをごま油で

炒めて味醂、醤油、とんがらし、砂糖(めっちゃ少々)、塩(めっちゃ少々)

で味付けしました。

実食!ごまの香りと大根のシャキシャキ感で

めっちゃうめぇ~~~~~~

温かいご飯にかけて食べたらお茶碗3杯はいけそう???

そんなに食べたら????

血糖値が再上昇!!!

くわばらくわばら・・・・

ちょっと寝るには早いけど料理作りにつかれて「しまうま」なんで

おやすみでごじゃぁ~ますです。ハイ

チャンチャン

左腕の痛みとしびれがひどくなった!!

 先週から左腕の痛みとしびれが激しくなって

毎日つらい毎日を送っています。

一時は快方に向かっていたように思えたんですが

ふぅ~~~毎晩寝れなくてとってもつらいです!ハイ

おまけに2~3日前から体を前に曲げると左わき腹に痛みがあるし

来週は様子を見て一かバチかペインクリニックへ行ってみようかと

思っています。

私メは血液サラサラになる薬を飲んでいるので

その薬を3日間やめなければいけないんですよ。

やめたらそれなりのリスクがあると言われていたので

躊躇してたんですがもうこの痛さに耐えられそうにありません。

「ごくろうさん」んって???・・・・・

考えんようにしますです。ハイ!

 今夜の夕食は「天ぷら」でした。

テーブルであげあげ熱々を食べました。

やっぱし天ぷらはあげあげが美味しいですよね。

材料は、ナス、玉ねぎ、ピーマン、山芋、エビ、ほたてを

少なめに用意たんですが・・

明日のお昼ご飯は「天丼」に決まりですね。

日曜日作った「カレー」も残っているし

昨日炊いた「ぶり大根」も残っているのに

え~らいこっちゃ!ですよ!

今から風呂はいって寝るでござんすよ。

チャンチャン

 

スキッ歯になってしもうた!

 歯を磨く前に歯間ブラシを使ってゴシゴシしていたら

前歯に付けていた、やしぃ~~ぃ~パチモンの歯が取れてしまいました。

先生から「仮の歯じゃからすぐに取れますよ」って言われていたのですが

4カ月程しか持たんかった!

自分で瞬間接着剤で付けようとも思ったんですが

無謀ですよね・・・・

早めに歯医者へ行く事にします。

 今夜美観地区へ散歩に行ったのですが

めっちゃ人が多くて居酒屋さんもずいぶん混んでいました。

「花金」?じゃからですかね~~

焼き鳥を焼いてる良い匂いが漂ってきて

私メも焼き鳥で一杯飲みたかったですよ!

でも1週間ほど前から左手に痺れと痛みがぶり返してしまい

寝られなくて毎晩再びの座薬生活です。ふうぅ~~~

チャンチャン