もっとすごい風が吹くのかと思ったら
さほどでもなかった。岡山県は災害の少ない県って
言われていますが、本当ですね。
先程のニュースで韓国の被害映像が流れていましたが
車は流れる。家は流れる。凄すぎる映像じゃったわぁ~~
今夜はジムに行って来たのでほど良くお疲れモードで、
ぐっすり眠れそうです。
さ~ぁ~いい夢でも見るとするか。
もっとすごい風が吹くのかと思ったら
さほどでもなかった。岡山県は災害の少ない県って
言われていますが、本当ですね。
先程のニュースで韓国の被害映像が流れていましたが
車は流れる。家は流れる。凄すぎる映像じゃったわぁ~~
今夜はジムに行って来たのでほど良くお疲れモードで、
ぐっすり眠れそうです。
さ~ぁ~いい夢でも見るとするか。
水森かおりさんのステージを観ました。
やった~~~~!!!
もう感動しました!!
今回は妹を連れて行ったのですが、妹も感動していました。
もうちょっとで握手が出来る所だったんですが
残念!!
かおりさんは、高い音が特にきれいだし、
丁寧に、感情を込めて歌うので
私メの耳に快く入って来ます。
「愛をなくした~~心のよ~に
空は重たい鉛色~~
輪島朝市~~
涙を一人捨てに来た~~
寒さこらえて見せだす人の
声が優しい能登なまり~~~~(^^♪」
ええわ~~~~
えかったわ~~♬るんるん🎶・・・
元気をいっぱい貰って、100歳まで生きんと
いけんと思ってしもうた!
「おわ~~り」の言葉でステージが終わり
「良かった、良かった」って話しながら駐車場まで
帰ったんです。
興奮、感動冷めてないのに・・
ここから先は駐車場での出来事
ステージが終わって皆さんが一斉に駐車場へ
駆け付けたので、自動の料金所で10数台が
待っているんです。
それがです!中々前に進まないので
何事かな~~って料金所を見てみると、
1台通過するのに3分位かかっているんですよ!!
「なんで~~~」
良く見てみると、
駐車カード入れました。
中々入りません!ドアーを開けて出て来ました。
カード入れました。
「お~~い、700円」
助手席のお母さん。1000円札。
お釣りを取りました。
バーが上がりました。
車に乗ったお父さん、
「お~~い、釣りじゃ」
「ぼちぼち行くでぇ~」ふ~~~~・・・
その2
「ありゃ~釣りが転がった~」
探すのに2分!
その3
中々料金所へ近寄れなくて、前に行ったり、下がったり
結局助手席のお母さんが下りて
料金を払ってます。
その4からは省略!
最初は「どうなっとんじゃ!!」って思ったんですが
10年先の私メを見ているようで
のんびり待っていました。
水森かおりさんの感動が、ちょっとだけ
薄まってしまったわぁ~~
でも良かった、良かった♬
明日はチェリッシュジムカーナ第5戦です。
朝が早いので今夜は「おやすみ」でござんすです。ハイ
昨夜レイトショウーで「君の名は」を見て来ました。
ンンン・・・・・、ちょっと私メには理解できないストーリーだったわあ~
先週見た「ハドソン川の奇跡」は見応えがあったんですけどね。
ハドソン川に着水した機長の判断が正しかったのか、
空港へ引き返すべきだったのか、運輸交通局の査察が入って
色んな調査が進んで行くなかで、機長は自分の判断は間違いなかった事を証明していきます。
良かったです。
今度の日曜日は、チェリッシュジムカーナの
第5戦を開催します。
皆さん見学に来て、選手の応援をお願いします。
今日は朝からお客様がエンジントラブルで止まっている。って
連絡があり、鳥取県の智頭町迄行って来ました。
せっかく山陰海岸に近い所まで行ったので
智頭駅の近くにあったスーパーへ
なんぞないかな~~~って行きましたよ。
すると田舎のスーパーだと思っていたら
えらい繁盛していて、積載車の置き場がないんですよ。
で、小雨の降る中100mm程離れた所に車を置いて
走って買い物に行きました。
店内も大賑わいで商品を取合い??そこまでではありません!
さ~~~山陰の食材を買うぞ!!!
入り口近くに置いていたじもぴ~の野菜売り場。
ピーマン、青唐辛子、なす、オクラ、インゲン、
ニンジン、大好きないちじく。
ここまで、1袋100円!
玉ねぎ2袋、ジャガイモ2袋。1袋150円。安う~~!!
杵つき餅6個入り。よっしゃ!これくらいで
野菜は勘弁してやろう。
お次は魚売り場!
赤カレイの干物4枚入りを4パック、
赤カレイ特大2匹入り、1パック
山陰名物鯖の丸焼き、1匹
とうふかまぼこ、あごかまぼこ、鯛かまぼこ、15~16本
手当たり次第で数量不明?
甘エビ1パック200円。安うっ!!2パック
いか麹漬け2パック。
立派なくりを1袋、むき栗を1袋。
ぼっけ~大人買いをしてしまいました。
ち~~~ん!!7千数百円!!
100mが重たかった。
夕食にくりご飯を用意した所で
今日2回目のレスキュー出動。
岡山市内まで行って今日のお仕事は終了。
今夜は寝ちゃいます。
ちゃんちゃん
先週CT検査をしてからず~~~っと
体調不良です。
特に熱が出るとか痛いとかではないんですが
目覚めは悪いし、夜に何度も目が覚めてトイレに行くし、
んんん・・・頻尿???
なんと恐ろしき言葉なんでしょう!
「5万円で5歳若返る薬はないんかな~」
って言ったら、
「何歳まで生きるつもりなん?」って言われてしもうた。
出来れば百歳になって市長に記念品をもらってから
ピンピンコロリが理想ですけどね。
世の中そんなに上手くはいかんじゃろう。
10月29日に毎年恒例行事
「第26回チェリッシュつちの子ラリー」の準備で
新見警察署へ道路使用許可申請を出しに行って来ました。
もう、26年間も開催して来たのかと思うと
感慨深いな~~~。ぐす!!!
今週末はゆっくり温泉に浸かって
のんびりと過ごしたいです。ハイ!
工場も時間のかかる仕事が溜まってきているし、
従業員も大変じゃ。
かといって私メは手伝う事も出来んし・・・・
ここ数年手を汚すような作業をしてないんですよね。
今夜は早く寝る事にします。
CT検査をして来ました。
思いもよらずしんどかったです。ハイ!
「田口さんお入り下さい」
「ハイハイ」
「それでは、腰の下まで服を下して下さい」
検査台の上で裸になろうとしたら、
「田口さん下着はつけたままでいいですよ」
だって。
危ね~~~!!
もうちょっとで、すっぽんぽんになるとこじゃった。
冗談です。
「田口さん今から造影剤を入れますよ~
身体が熱くなったりしますが心配ないですよ。
気分が悪くなったら声を出して下さいね~~~」
おおおぉ~~~~熱う~なって来ました。
なんか、倦怠感って言うのか、身体から力が抜けていく様な
気分が悪いって感じです。
終わってから水を飲まされて、15分程休んだんですが、
ちょっとだけふらふらしました。
その後先生の診断がありました。
「実は!田口さん○○の数値が右肩上がりだったんで
膵臓の病が心配で検査をしたんですが
異常は見られませんでした。安心して下さい」
んん・・・ちゅうことは?ぎゃんを疑ってたの??
人生最後の保険がありますよ!がん保険!
ガンと診断されたら、100万円!
残念!!!???
「先生、肝臓に脂肪が溜まってますか」
「んん・・松竹梅で言うと、竹ですね」
そうか~~~並みなんじゃ。
「田口さん、胃は専門のお医者さんにCT画像を
見てもらって異常があったら、15日までに連絡しますよ」
「んん・・??????そう来るか!」
15日迄寝られんじゃんか。ふうううう・・・
で、その夜、従業員との食事会でめちゃめちゃ久し振りに
生中を4杯も飲んでしもうたは。
全身をアルコール消毒したぜって!
ちゃんちゃん!
朝は8時から玉野市で車をお預かりし、
チェリッシュに帰り、12時前に福山警察署に
車庫証明を取りに行って、12時過ぎに福山のお客様の車を
お預かりして、チェリッシュへ帰り、
14時に修理が完了した車を玉島迄お届して、
チェリッシュへ帰り、玉野市まで車をお届して、
岡山市迄車をお預かりに行って、チェリッシュへ帰り、
19時から倉敷市のお客様んっちに買って頂いた
車をお届けに行って、
ふううう~~~~
「腹がへった!!」お昼ご飯も食べる時間が無かったのです。
それでも!身体を鍛えようとジムへ行ったんですが
駐車場へ入る車で道路があふれているんです。
「やぁ~~~めた!」
で、近くの駐車場へ車を止めて、徒歩で鶴形山を
一周してみました。
久し振りに商店街も歩いてみたんですが、
シャッター通りだった場所が、一転!
居酒屋通りになっていました。
こじゃれたお店が沢山出来ていてびっくりです。
ヤングの街って感じでした。
あちこちで「ぽけもんGO」をしていましたぞ。
本日の歩行数は、8928歩。意外と少なかったなぁ~~
そうそう!!
今夜はお客様から頂いた、セブンイレブンの「おでん」を
食べました。美味かった!!
残った出汁でもう一度、こんにゃくとか卵とか
はんぺんとかお大根様とか入れて作ろうと思って
出汁は冷蔵庫へしまっちゃいました。
アクシデント!!!!!
きゃ~~~~やられた!!
昨年の5月から「カスピ海ヨーグルト」を作っているんですが
2日程食べる物が多くて「カスピ海ヨーグルト」を食べていなかったら
傷んでいました。
明日は新しい「カスピ海ヨーグルト」を買って来て
又、一からやり直しです。
まあ~今回で失敗は2回目だから上出来でしょう!
って事で、「ALL-FREE」を飲んでお休みします。
ちゃんちゃん・・・・・
観て来ましたよ!!
後妻業の女!
大竹しのぶさんの迫力ある演技は最高でした。
でも、本当に後妻業の女って言葉は不謹慎ですが
時々テレビを賑やかす事ってありますよね。
「年老いてますます盛ん」!!????
「全財産を渡します」なんて公正証書で
遺言状をかいたら・・・
えらいこっちゃになりますよね~~~
分かっていても、寂しい独居老人になって、
目の前にすんばらしい女性が現れたら
そんな事もあるんだろうなって思ってしまいました。
危ない危ない!
日曜日は朝からカラオケに行きましたよ!
8時からオープンで、3時間500円で
モーニングサービス付きです。
しかしです。
朝から全開で声がでませ~~~ん。
点数を出そうと一生懸命歌えば歌うほど
点数が下がってしまって、
ふ~~~~撃沈してしまいました。
その後ジムに行ってストレスを解消しましたが、
次回は90点を目指して頑張るぞ!!!!
チャンチャン!
8/31迄に支払いをしないといけない
法人税とか市民税とか、県民税とかを
えっ!!こんなにも支払うの!!と思いながら
今日支払いました。
4月、5月に自動車税でしょう、固定資産税でしょう、ふ~~~
血税を有意義に使って下さいまし。
おでえかんさま!
明日は久し振りに自動車のオークション会場へ行って来ます。
オークシャン会場の椅子に座って、ピコピコするのが
とっても苦手なんですよ。
昔のトラウマが有るからかな~~
モーニングがタダ、ランチがタダ!
ま~~、ただ飯を食べて来ます。
良い車が買えますように。ち~~~~ん
んんん・・・・?
今日は午後から地元の中×銀行主催の事業承継セミナーへ
行って来ました。
事業を承継するにはこんな問題とか、
あんな方法もありますよって、セミナーなんですが、
ちょっと分かりずらかった。
午前中は定期点検で心臓のお医者さんへ行きました。
「先生1週間程前から頭がず~~~んて痛い時があるんですが」
先生
「吐き気とかありますか?」
私メ
「じぇんじぇんありましぇん」
先生
「まあ~~大丈夫でしょう。しばらく様子を見ましょう」って
看護士さん
「田口さん~今日はたっぷり抜いてあげますよ~!」
で、試験菅に5本抜かれました。
ああ~~~疲れた!!
血液ですよ!!血液??ふふふふ・・・・
結果が楽しみです??
昨夜はおもいっきし早く10時頃に寝たら、
今朝は4時に目が覚めて、朝だ4ん~~が始まったばかりだった。
ゆっくり寝ようと思って早く寝ても
結局早く目が覚めてしまうま!
今夜も早く寝ます。
ぐ~~~~~
ちゃんちゃん!