夕方から鼻水は出るし、喉も痛くて
涙が出てくる。
これから、必殺!葛根湯を飲んで早く寝るとします。
仕事が忙しいのに絶対休めん!
気合じゃ!気合じゃ!
ふ~~
風邪にやっつけられるかも・・・・
夕方から鼻水は出るし、喉も痛くて
涙が出てくる。
これから、必殺!葛根湯を飲んで早く寝るとします。
仕事が忙しいのに絶対休めん!
気合じゃ!気合じゃ!
ふ~~
風邪にやっつけられるかも・・・・
水森かおりさんの歌につられて「島根恋旅」に
行って来ました。
実は!島根ではなくて、鳥取県の皆生温泉でした。
何年振りかで、かに三昧でした。
それもです!隠岐のタグ付きズワイガニですぞ。
いや~~~、支払いが怖くて死ぬ気で食べたわ~?
もう向こう岸へ行くまでには食べれんじゃろうな・・・・
急に思いついて、「特急やくも」に揺られて行きました。
「やくも」ってコーナーの多い伯備線を快適に過ごす為に
振り子が揺れる様な設計で作られたって聞いた事があるんですが
ホンマに揺れ方が違う!ギッコンバッタン前後左右に
〇✖を使うような?動きをするんですね。
乗り物に酔う人は厳しいかも。
どんなに揺れようと、私メは水森かおりさんの歌を聴きながら
快適な旅でした。
あ~~命の洗濯をしました。
たまには良いもんです。ハイ・・
昨日から風邪気味なので、葛根湯を買って来て
飲んだせいか心なし良くなっているようです。
葛根湯も数ある中で、私メが選んだのは
安い!が一番です。
中身はそんなに変わったもんじゃないですもん。
今回は、外箱に「満量処方」って書いていた葛根湯にしました。
効いた気がして、「もうちょっと効かしてやろう」って思い
つい!アルコール消毒をしてしまったら、
連続でくしゃみが出だして頭が痛くなって来た。
ふ~~~・・・・調子こいてしもうた!
「反省」
とうとう風邪をひいてしまった。
薬局で葛根湯を買って来て飲んでいます。
今夜は大好きな鍋を食べたんですが、
あまり食欲が進みませんでした。
残ってしまったので、明日の朝は雑炊でもしよ~~~っと。
テンションが下がってしもうたです!
朝、テレビを見ていたら、東京は15度だと
言っていたので雨が降っている岡山だけど
暖かいのかな~って思っていたら
1日中寒かった!
で!今夜の夕食は豪華絢爛の夕食でした。
ホウレンソウの胡麻和え、肉じゃが、危ない状況に陥っていた?もやしと焼いたお揚げの酢の物、
凄いのはです。昨日買っていた、金目の煮つけ。
やっぱり1っ匹880円はめちゃくちゃ美味かった!!
今夜はもったいないので尻尾と、一緒に炊いた
絹豆腐を食べました。
さんま1っ匹80円も美味しいんですが、
金目は美味い!!!
今夜はセレブになってしもうた。
先週も頂き物の「高級シシャモ」を食べました。
1っ匹食べて、んんんん・・
「やっぱり高級品は違うわ~」って思ったんですが、
2匹目を食べたら、卵がざらざらして
口の中に残って気になるので、
卵の部分を取ってみたら・・
「あっちゃ~~~~!シシャモがメダカになった!」
私メには、遠くの海か、川か、湖で取れた?
「ししゃももどき」が食べやすそうです。
先週末「うなぎを食べに行こう」って言っていたんですが
忙し過ぎて行けなっかったんです。ハイ
今週末はプライベート?で忙しいので
2月になったらうなぎを食べに行きます。
く~~~~よだれが出た!
ちゃんちゃん
あら!
今年になって初めての日記だったのね。
よくよく考えたら正月の「居酒屋せいちゃん」で
チーム員をベルベルにしてやろうって・・・・
お~~~飲め!飲め!って言いながら
調子に乗って飲んだのは私メでした。
昼間からすっかり出来上がって午後2時頃には
たぶん意識不明になっていたようです。不覚を取ってしもうた!
そこから体調不良になってしまい、「酒はもういらん!!」
って思ったのは、1っ週間でした。
でも、昨年薬の副作用で3か月程患っていた間は
禁酒をしていたのですっかり酒が弱くなってしまったです。
ハイ!
最近はカラオケ屋で自分の歌声を録音して
悦にいってますよ。
水森かおりさんのカバー曲で「大田ブルース」って
あるんですが、く~~~~めちゃくちゃにえ~~です。
録音したレコーダーを持って津山に住んでいる
私の叔父に聞かせてやろうと思います。
叔父はテーチク?の専属の作詞、作曲をしていた人なんです。
そんな私
92歳になった叔父が私メの歌を聞いたら!
おお~~~~恐ろしや~~~なむなむ・・・・って
でもです!
私メの歌もそれなりに聞けるようになったと思うんです。
ふふふふ・・・・でも、聞かさない!
「誰が聞くか!」
ちゃんちゃん
チェリッシュの仕事は昨日大掃除をして終わりました。
今日の私メは、一人で事務仕事をしたり、銀行へ行ったり、
あっ!お店のフロアーにワックス掛けをしたりで
朝から普通に働いていました。
今日は朝から暖かい1日で、ワックス掛けをしていたら
じっとり汗をかくほどでした。
今夜の1年を振り返ってみたんですが、
ラリーをやめてゆっくりと老後の人生設計をしようと
思っていたのに、全然!ゆっくりできんかった!!
なださきジムカーナを6戦開催して、夏頃から
肝臓を悪くして病院通い!
12月になってやっと肝臓の修理が完了したら
ジムカーナの表彰式。
今年も120%の人生を歩いてしも~~~たわ!
結局、人生の生活設計は出来ないままに、
ち~~~~~~んん・・・・って??
今日は、じ~、ば~のお墓参りもしました。
ははっは・・・・私メも後50年でお仲間です??
明日は、んん・・万円で買った?枕の修理に
アリオへ行って来ます。
清水の舞台から飛び降りて買った枕が
スーパーの枕になってしまったんです。ハイ。
ふ~~1年最後のお酒は・・・飲み過ぎたかも
チャンチャン・・
昨日、東京出張から帰って来ました。
夕方の飛行機だったのですが、岡山行きの飛行機が
どこぞから羽田に帰って来て岡山へ行くのだったと
思うんですが、その飛行機が羽田へ帰ってこないので
代わりの飛行機を準備するとかで
出発が1時間も遅れてしまいました。
私メは、当初予定の68番ゲートの前で、東京さで買った
ボイスレコーダーに入れていた「水森かおり」さんの歌を
聞きながらまったりしていたら、
「お客様、岡山行きの搭乗ゲートが変更になりました。
新しいゲート番号は72番です」
んん・・・・
飛行機も機種変更で、ボーイング777ダッシュ200だったんです。
座席番号も非常口に予約していたんですが
真ん中の4人掛けの通路側で、飛行機が大きくなった分、
広々がら空き状態です。
「こりゃ良いわ~~」って思ったのも離陸までです。
ご~~~~「おお~~いつものラリー車の加速じゃ~~」
って、思う暇もなく、
がこ~~ん!グラグラ!!
「オイオイ大丈夫か!」
と・「皆様~気流の関係で当機は揺れていますが
こんなもんで当機は落ちませんからご安心ください」???
スタート時間は遅れているし、ギッコンバッタン揺れるし
揺れが収まった後のドリンクタイムでは
みょうにキャビンアテンダントさんが低姿勢だったと思ったのは
私メだけだったのかな~?
日曜日は、「ADVAN・WINMAXカップチェリッシュジムカーナ2014」の表彰式です。
70名位の選手、関係者が集まってブイブイいわしてくれます。
今年最後のお楽しみです。
今年の私メのドレスコードは?????
3か月もの長きに渡ってお酒を飲んでいなかったからか
焼酎の湯割りを2杯飲んだら、も~~~
え~~気分じゃわ~
昨日再々再検査に行ったら
肝機能が正常値になっていて、入院もしなくてすみました。
よがった!よがった!
先生
「今日から少しはお酒を飲んでもいいですよ」
私メ
「そうですか、これから飲み会が多くなるので少しだけ
飲んでみます」
で!
今夜は、焼肉屋で遠慮がちに「いも焼酎の濃いめの?水割り」
って注文。
3か月ぶりに一杯飲んだら、くら~~~!
2杯飲んだら、すっきり!??
3杯目を飲んだら・・・・・ふ~~~~
もう飲めん!!
明日からお酒を飲む練習をせんといけんわ~??
家の中で酒があふれとる。
ボージョレヌーボがあり~~の、にっぽん酒があり~の、
焼酎があり~~の、新製品のにがい酎ハイがあり~の
もう!どうしましょう~~・・・
21日は、「ADVAN・WINMAXカップチェリッシュジムカーナ」の表彰式です。
皆さんの参加を待っていますよ。
朝からめちゃくちゃ寒かったのですが
夕方には洗車した車が凍る寸前まで冷え込んでいます。
先日、Uクロでヒートテックシャツを買って着ていますが
んん・・・・・軽くて着・安いけど
暖かいかと聞かれたら・・んん!今2歩って感じかな~
昨年まで着ていたシャツの方がよっぽど暖かいです。
ヒートテックは私メのしわにはあわんのかな~
「らくだ」のパッチが良かったりして??
お~~~怖い!
14日は衆議院選挙ですね。
朝早くから候補者は元気ハツラツ
「オロナミ・C」ですな~
しかし!民主党が政権を取ったのはなんじゃったんじゃろう?
あっと言う間にバラバラになってしもうてから
期待していた国民は裏切られてしもうたわ!
「なんで2番じゃいけないの」って議員さんがいましたが
思っても言ってはいけないですよ!
やっぱり、日本人の心には1番の気持ちあるんじゃないかな~
船頭が多すぎたんでしょうが・・・・・
民主党時代に「こんなもんも、あんなもんも、
無駄使いはやめましょう!」って言っていたのに
「決まっていたはずのダム工事中止が景気回復の為には全部やりますよ!」だって。
しかし、阿部さんは運がいいですね。
120円もの円安になったのに、身近なガソリン価格が
原油の暴落で少し下がってしまったので
何となく嬉しい気分になってしまうんですね。
輸入食品は徐々に高くなっているのですが
メーカーも値上した事が分かりにくいように
あの手この手で技を使っていますよ。
先日買ったちくわを開けてびっくり!
肉厚は薄くて、親指がはいりそうな穴じゃったわ!
参った!!もう降参です。ハイ
アベノミクスはどうなるんじゃろ?
ミックス?2年後にかきまぜられて???ってなるんかな~
国民一人に5,000円ばらまくとか
そんな事で子供が増えるかっうの!
政治家の皆さんだけでなくてお代官さま~
平民の生活を普通にして下さいまし。
んん・・田舎もんが声をあげても無駄にならんように
皆さん選挙に行きましょう!!
ぷんぷん!!