今日は大掃除をして仕事納めでした。
会社は明日からお休みですが私メは事務仕事や片付けやらで
31日まで働かせてもらいますよ。
我ながらよぉ~~~働くもんじゃ!
今夜の晩ご飯を紹介します。
1.炊き込みご飯(冷凍をチ~~~ン)
2.野菜の天ぷら(テーブルで揚げた熱々です)
3.自作の白菜と大根の浅漬け
以上!
疲れすぎて食欲がわかんでござんすよ!!
眠い!
チャンチャン
今日は大掃除をして仕事納めでした。
会社は明日からお休みですが私メは事務仕事や片付けやらで
31日まで働かせてもらいますよ。
我ながらよぉ~~~働くもんじゃ!
今夜の晩ご飯を紹介します。
1.炊き込みご飯(冷凍をチ~~~ン)
2.野菜の天ぷら(テーブルで揚げた熱々です)
3.自作の白菜と大根の浅漬け
以上!
疲れすぎて食欲がわかんでござんすよ!!
眠い!
チャンチャン
今夜は久し振りにお好み焼きを作ってみました。
山芋、干しエビ、お餅、キムチをトッピングした豪華なお好み焼きです。
ふっくらしてめっちゃ旨でしたよ!
デザートは青森県からの贈り物「リンゴ」を食べて
ふう~~~腹いっぱいになったです。ハイ
今年も残すところ4日か~~
挨拶回りもあと少しです。頑張るぞ!!
今から韓ドラじゃ!
チャンチャン
朝の8時から行き付けのカラオケ屋さんへ行って来ました。
寒い朝だったからか、歌の才能がないからなのか?
歌っても、歌ってもどれもこれも、87点~88点だったです。グス・・・・
最後にやけくそで水森かおりさんの「鹿児島パラダイス」を歌ったら
にゃんと!!83.50点です。それでも5人中1位だったですよ!!やり~~~!!
レベルの低い争いをして満足して帰ったでやんす。
90点台が時々出るレベルの歌唱力なんですが
近頃めっきり高得点が出なくなりました。
何となく原因が考えられるのです。
2か月前に奥歯を抜いて今歯の治療中なんですよ。
3月には新しい歯が?入る予定なんでそれまでは仕方がないわ・・?
又コロナの新型(オミクロン)だって!
怖いな!
人類は細菌との戦いなんでしょうね。
私メが三途の川を渡った後は今度はAIのロボットが人類を征服するような時が
来るかもね。
だって!戦闘ロボットとかドローン兵器とか、クローン人間とか
作る人の目的によっては人類が幸せに暮らせるだろうし
悪い考えの人が作ると・・・・AIロボットが・・・・
あ~~~恐ろしや!!
今年も残すところ5日になってしまいました。
新年1月3日は恒例の「居酒屋せいちゃん」を開店する予定だったんですが
オミクロン株の市中感染が増えているようなので二年続けて閉店です。
後5日死に物狂いで頑張るぞ!!!
ちゃんちゃん
おまけ
今夜の夕食は豆板醤を入れた豆乳鍋です。
あったまりそう~~
今夜も夕食後散歩に行きました。
倉敷の商店街にある居酒屋さんもコロナの規制が解除されて
ブイブイ言わせているかと思ったのですが
以外に冷静と言うか、思った程の人出ではありません。
しかし、この頃の感染者は異常な減りようで反動が怖いですね!
一説には、コロナ菌が変異して行くうちに強力になる場合もあれば
ふにゃふにゃ菌になる場合もあるんだそうです。
出来ればこのまま「ふにゃふにゃ」って消滅して欲しいもんです。
今週も仕事に追われた。
毎日「マキシマムアタック」ですよ!
ふぅ~~~今週は長ぁ~~~いな!!!
明日頑張ったらお休みです。
よっしゃ!頑張るぞ!!
今日は久し振りに早く寝るとします。
ちゃんちゃん
河野さんぬかったな!!
詰めが甘かったですね。
私メが言う事じゃあ~りませんが、
最大のミスはサナエのミクスにやられたことですね。
裏を返せば、安倍さん、麻生さん、二階さんを甘く見た結果ですよ。
安倍さん
「高市さん!次はあんたじゃからな!わかっとるよな」
高市さん
「お代官様!なんでも言う事を聞きますです」
安倍さん。麻生さん
「ぐっハハハハハ・・これで森友も某医学部も闇に消えてしまうま!」
「麻生君!明日の人事の準備をして岸田君に伝えんといけんで!
今から高級料亭へ行こうぜ!!」
って、言ったかどうか知る由もないんですが、
明日の閣僚が発表されたらわかるでしょう。
石破さんはともかく小泉さん!親父の真似をしてくれっつうの!!
「自民党をぶっ壊すって」
にゃんだかお嫁ちゃんを迎えて羊ちゃん?になっちゃたんですか?????
安倍さん、麻生さんの高笑いが聞こえてくるようで
今夜は寝れんで!!
ちゃんちゃん
昨日、散歩に美観地区を歩いて来ました。
倉敷駅前付近にある、「スーパーま××か」を出発し、えびす町商店街(倉敷のメイン?商店街)から倉敷美観地区を抜けて、古き良き時代?の
「一番街」を通って倉敷駅前に出て帰るんです。
昨日の美観地区はめっちゃ観光客が多くてびっくりしましたよ!
思わずマスクをしようと思ったんですが風もあるし屋外だったので
しらっとマスクは外しての散歩でした。
10月から全国の規制が解除されるとNHKで放送しています。
第6波が心配ですが、老い先短い私メなんぞ
よっしゃー!!!って旅行にも行きたいでござんすよ!!
佐渡航路、大内宿、雨晴海岸、大糸線、輪島朝市、白川郷、
東尋坊、伊良湖岬、釧路湿原、函館山、定山渓、水に咲く花支笏湖、
うううう・・・・行きたい所満載じゃ!!
水森かおりさんのコンサートにも行きたいし。
昨日は私メの60歳の誕生日でした????んっ??
残り少なくなった人生!
今迄通り全開!ぶっちぎり!マキシマムアッタックで
頑張ります!
ちゃんちゃん!!!!!!
いつからか韓ドラにはまってしまいました。
今夜も録画していた韓ドラをドキドキしながら見ましたよ。
とうとうドランのお父さん(カン運転手)が昔殺人を犯して
服役していた事がドランの嫁入り先の家族にばれてしまいました。
お父さんは何かの間違いで殺人犯にされてしまったようなのですが・・・
この先どんな展開になるのか・・
ドラマも佳境に入ったようです。
最後はよかったよかったで終わると思うんですが
ふううう・・・・
韓ドラは役者もすごいんですが
吹き替えの声優がすごいですねぇ~~
それに、カメラアングルとか風景とか
単純で分かりやすいのに見入ってしまうまです。
今夜も韓ドラを観ながらポリポリ・・塩芋ケンピを食べ過ぎた!
体重が60.9kに!昨日から500g増えてしもうた!
芋ケンピを食べてる場合じゃないぜっつうに!
チャンチャン
台風が過ぎて涼しくなるのかと思っていたら
とんでもはっぷん?です。
お店のドアーのストッパーが壊れていて1日中ドアーを全開にしているので
エアコンはかけられないし、めっちゃ暑ちいです。ハイ
汗っかきな私メは加齢臭が出ないかと心配でしょうがないですわぁ~??
今夜もお風呂に入って隅から隅までガシガシ洗ったでござんすよ!
デリケートな所はヒリヒリします。
思い出したっ!
数年前にヒリヒリ、ムズムズしたので水虫にでも貰った?!って思って
皮膚科に飛んで行ったら、
先生
「田口さんあんた何を使ってゴシゴシやってんですか?」
私メ
「ナイロン系のタオルです」
先生
「水虫はおらんで。こすり過ぎてかぶれとるがなぁ~
朝と風呂上りにこの軟膏を塗ってちょうだい。1週間で治るわ」
私メ
「とほほほほ・・・・」
なんてことが有りました。
大事な所はスロースロークイッククイック????ですな!
チャンチャン
昨夜商談で茶屋町まで行きました。
約束の時間まで5分程時間があったので車の中でテレビを見ていたら
豆乳が体に良いって話していました。
商談が終わってから速攻で近くのスーパーに豆乳を買いに行きましたよ。
しかしです!私メは豆乳を買いに行ったのに
店内をうろうろしている時、ままかりの3割引きを見つけてしまい
3パック(50匹位)を買ってしまいました。
帰ってから料理をしようと包丁を手にしたら
先日痛めた私メの右手では包丁を握るのも辛抱たまらん?状況でした。
すっかたないので右手親指の爪で50匹のままかりの鱗を取ったですよ。
50匹を焼いて甘酢に漬けて終わったら11時過ぎていました。
我ながら、「ようやるわぁ~~!!」
今夜帰って2匹食べたら!!!
めっちゃ!うめぇ~~~~
ふぅ~~
20歳若かったら、「居酒屋せいちゃん」も夢ではなかったかも??
今では時々作った料理を身近な方に食べてもらうのが楽しみです。ハイ
明日は豆乳鍋でもするとします。
あっ!!そういえば、白菜がなっかった。
又、明日も買い物せいちゃん活躍します???
チャンチャン
今朝は腫れがひどかったのですが今夜は腫れはあるものの
痛みは和らぎました。
朝一で病院へ診察に行こうとしてたんですが
朝から引取りが忙しくて、午後から行こうとしたんですが
今度は納車だの伝票整理だの忙しくて結局診察に行けなかったです。ハイ
素人考えで何となく骨には異常がなさそうだし、病院代も勿体無いし
今回は様子を見る事にします。
明日の朝は包丁が握れるかな~~
握れたら明日は「豚汁朝食)です。
スペシャルきゅうり?の漬物もあるし、
韓ドラも観たし、
今夜も早く熱事にします。
蚊が出ない事を祈ってます!!!
チャンチャン